時々是パン紹介記

埼玉や都内にあるパン屋さんの珍しいパンの紹介記事を中心としたブログ

プロテイン食品 ゼリー4種 飲み比べ

今回の記事は高たんぱく質を持つパウチ型のゼリー飲料4種を実際に買って飲んで色々な点を比べてみたことについて載せています。以前プロテインバー3種を食べ比べた、くだらない記事を書いたのですが。はてなブログアクセス解析で意外に見てくれている人がいたことから、試しに似たようなことでもう1回やってみることしました。

 以前の記事はこちら↓chronosdeer.hatenablog.com

 

メーカーのHPではわかりにくいような情報も盛り込んでおりますので興味があればお読みください。

  目次

プロテイン食品 ゼリー4種 飲み比べ

1.inゼリー プロテイン5000 ヨーグルト味 森永製菓

20210119222747  20210119222753

まずはゼリー飲料の代名詞 森永の「inゼリー」のプロテインたんぱく質量は5000㎎(5g)クエン酸酵素処理ルチンが含まれているようです。森永製菓のホームページによると酵素処理ルチンはスポーツ実施者の筋量を増やす等とされており、更に調べると40人の日本人アメフト選手を対象として試験がされたそう。

中身を出してみるとこのような感じ

 

20210119222758  

飲んでみると風味は確かにヨーグルト。フレーバーを使っていると思われます。粒感がありました。買ったときはありませんでしたが、この商品以外にもたんぱく質15gのプロテイン15000も存在していますので、たんぱく質しっかりという方はこちらも良いかもしれません。ちなみにお値段は若干高め(280円税別)です。

2.ライザップ 5Diet  プロテイン10ℊ マスカット味 RIZAP

 

 20210119222805   20210119222811

二つ目はあのライザップが販売しているプロテインゼリーです。特徴は10gのたんぱく質に加えてGABAが入っている点。これは理由がライザップのホームページにも書かれていなかったので調べてみましたが、どうやらGABAにホエイプロテインの組み合わせで運動誘発性の筋肉肥大を促進するのに役立つ可能性があるという研究結果が存在するようでした。もしかしたらそれを狙って入れていたのかも知れません。中身を出してみると。

 

20210119222817

 

白濁しており。大根おろしをすりおろしたような感じです。風味はマスカットですが、同じマスカットの味がするゼリー飲料と比べると薄味の感がありました。

3.タンパクト フルーツミックス風味 明治

  20210119222823   20210119222830

三つめはタンパクトです。このタンパクトシリーズはお菓子、乳飲料と非常に多くの種類があるのですが、この中のゼリー飲料の一つを飲んでみました。特徴としては亜鉛コエンザイムQ10が含まれていること。特に亜鉛は栄養機能食品(特定の栄養素を補うための食品)としての表示がされています。

中身はというと。

 

20210119222836

なんか前二つと見た目があまり変わりません・・・。たんぱく質が多いので粒感が多く、水分があります。

 

4. アミノバイタル スーパースポーツ (アップル味) 味の素

 20210119222848    20210119222841

最後はアミノバイタルです。これはどちらかというとたんぱく質補給というよりは、運動前にエネルギーとBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)等の補給を目的としている感じですね。BCAAは筋肉へのダメージ軽減や回復の向上等の効果があるようです。

 中身はこのような感じ。

 

20210119222742

前三つと違ってたんぱく質ではなく、それが分解されたアミノ酸なので、粒々はありません。純粋なアップル味のゼリーでした。

 

5.比較

全く異なった特徴をもつ4種でしたが栄養素等をまとめると以下の通りです。

  エネルギー kcal たんぱく質 g 炭水化物g 脂質g 特徴的な成分 価格(税込み)
inゼリー 90 5 17.5 0 酵素処理ルチン、ホエイペプチド、クエン酸 172
ライザップ 57 10 4.7 0 GABA 214
タンパクト 87 5 15.9 0.6 コエンザイムQ10亜鉛  192
アミノバイタル 100 3 24 0 BCAA、クエン酸、アルギニン 149

 ※価格は近所のドラッグストアで購入時の小売価格です。

 

こうして見てみると皆それぞれ個性がある感じです。

ライザップはもともとダイエットする方がターゲットで作られたようで、カロリー低め、たんぱく質は最も多いです。200円以上と4種の中では最も高い値段。

inゼリーとタンパクトは殆ど近い栄養成分量ですが、inゼリーはトレーニングをする方向け、タンパクトは普通の間食向けという印象があります。

アミノバイタルは最もカロリーと炭水化物が多くトレーニングに適したBCAAやアルギニンが入っています。

 色々と紹介してまいりました。正直言うとたんぱく質の量としては物足りないものもあると感じます。しかしどれもゼリータイプで飲みやすいのは間違いありません。気になった方は栄養成分と味を見て、お好きなものを選んでドラッグストアやコンビニ買ってみてはいかがでしょうか。

 参考サイト

筋肉増加促進!森永製菓の特許成分”EMR”の実力! | ウイダー weider

(文献 Omi N et al, J Int Soc Sports Nutr. 2019 Sep 10;16(1):39. Effects of enzymatically modified isoquercitrin in supplementary proteinpowder on athlete body composition: a randomized, placebo-controlled,double-blind trial.

コンディショニングといえば、僕は筋トレ派。Tuneは無関係だよね?

 (文献 Maya Sakashita, Utano Nakamura, Noriko Horie, Yasuhiro Yokoyama, Mujo Kim, Satoshi Fujita(2019) “Oral Supplementation Using Gamma-Aminobutyric Acid and Whey Protein Improves Whole Body Fat-Free Mass in Men After Resistance Training”

 

 *今回も最後までお読みいただきありがとうございます。興味を持ってくださった方、また次の記事や他の記事も読んでいただけると励みになります。そしてコメントや読者登録等もお待ちしています。