時々是パン紹介記

埼玉や都内にあるパン屋さんの珍しいパンの紹介記事を中心としたブログ

お天気マークを信じるな


今回の記事は天気予報についてのお話です。

結論から申し上げますと天気予報はマークを鵜呑みにしてはいけません。言葉としての情報まで含めて注意するべきであるということです。

これは前回の記事で気象予報士の増田雅昭さんのオンライン講演会に出て知った防災と人間心理のお話を書きましたが、同じくこの講演会で話されていたことです。

前回の記事はこちら↓

 

chronosdeer.hatenablog.com

 

先日はこれをまさに実感した出来事がありました。

私はYahoo!天気アプリをメインで使っています。住んでいる市のピンポイント天気がわかるのですが、その時は前日までの予報も、当日の朝の予報も、一日通してほぼ晴れで降水確率も低い予報が出ていました。そしてその日に限って布団のシーツを久しぶりに洗濯して干してから出勤したのです。

しかしながら天気は朝からあまり良くなく曇りのまま、午後になると今にも雨が降り出しそうな気配。そしてとうとう午後4時に急な雨が降ってきたのです。それも洗濯物等屋根があっても確実に濡れるだろう強さで。

その時私は講演会で聴いたこの話を思い出したのです。そしてあらためてネットで調べてみると、次のような記事が投稿されていたのでした。しかもその日の出勤前に


f:id:chronosdeer:20220504152712j:image

2022年5月2日 日本気象協会の午前6時の記事

引用元:https://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2022/05/02/17228.html

洗濯指数は大変よく乾くになっているにも関わらず「急な雨や雷雨に、ご注意ください」とありました。


f:id:chronosdeer:20220504152728j:image

同じく

2022年5月2日 日本気象協会の午前6時35分の記事

引用元:https://tenki.jp/amp/forecaster/keiko_mochizuki/2022/05/02/17229.html

東京や熊谷の天気マークは晴れ、文章では「晴れマークだけの所でも、油断はできません。お出かけの際は、空模様の急な変化に、ご注意ください」とありました。

 

家に帰って真っ先に触ったシーツは案の定ビショビショ。悲しいかなもう一度洗濯しなおす羽目になりました。

今回のことをきっかけに私はその日の天気をピンポイント天気だけでなく、朝の関東等広範囲の天気情報でかつ言葉として詳細説明のある情報をもって判断しようと思いました。具体的にはネットの広域情報記事またはテレビ・ラジオのキャスター等からの情報を天気の判断に加えようと思いました。

ピンポイント天気は特に不安定な天気の時にかなり変動が大きく上記のように朝に晴れマークでも、昼に雨マークに変わっていることもあります。文章もしくは口頭での情報でその日の天気の不安定具合を確認することで、ピンポイント天気ではわからない今後の雨の可能性を予想することができるはずです。

いかがでしたでしょうか。皆さんはお天気マークを鵜呑みにしたりして酷い目に合った経験はございませんか。

増田さんの講演会では防災という観点で色々な情報源から何度もこまめに天気情報を入手することの有用性、そして当初に述べたマークだけでない言葉の情報が重要ということが述べられていましたが、私はこれは防災だけではなく通勤に買い物に等普通に日常生活で役に立つと思いましたので記事にしてみました。是非皆さん知って有効活用してください。

不定期更新。本当に気の向くままに自分の興味をもったことをアップするだけの洗練されていないブログですが、良かったら他の記事も見て行っていただけると幸いです。

 

激安パン屋 ブーランジェベーグのパン紹介#04 ボリュームも味も抜群 ローストチキンのシーザーサンド

今回の記事もブーランジェベーグのパン紹介第4弾です。しばらくはこのパン紹介記事を続けたいと思っています。

ブーランジェベーグはサンドイッチも充実しています。今回はその中で「このボリュームと味でこの安さなの!?」と言える商品を紹介します。それがこちら

 

ローストチキンのシーザーサンド税抜160円

(ん?まぁそれなりのサンドイッチじゃない?)と思った方もいらっしゃるでしょう。しかしながらこの皿は直径15㎝あります。その皿から、はみ出さんばかりのしっかりとした大きさがあります。

それでも(本当?)と思う方、次の写真をご覧ください。後日同じものを買った時にあらためて撮影したものがこちら

しっかり具が入っているでしょう。すべて手作りなのでもしかしたら2回目に買った方が多めに具が入っていたということはありますが、それでもこの量です。小食の方なら一つでかなりの満足がいくのではと思います。

肝心の具材はというとレタス、、ローストチキン、卵、キュウリが入っており、シーザードレッシングと胡椒で味付けされています。パンは全粒粉が使われている全粒粉パンです。

食べてみると、胡椒が効き旨味のあるチキン、柔らかい卵、シャキシャキのレタス、歯ごたえのあるキュウリ、これらに酸味のあるシーザードレッシングが絡まって本当に美味しいです。普通のパンではなく香ばしい全粒粉パンを使っているところも良いです。具材の味に負けないようにするためというのがあるかもしれません。

普通はコンビニでサンドイッチなんて安くても200円以上はします。これだけ具材が入っていれば通常は300円くらいが妥当な価格のように思います。それが160円で食べられてしまう。やはりこの店の価格設定は親切すぎると思います。是非機会があったら食してみてはいかがでしょうか。

不定期更新。本当に気の向くままに自分の興味をもったことをアップするだけの洗練されていないブログですが、良かったら他の記事も見て行っていただけると幸いです。

激安パン屋 ブーランジェベーグのパン紹介#03 ティータイムにピッタリ シナモンシュガーラスク

今回の記事はブーランジェベーグのパン紹介第3弾です。正確にはパンではないのですが、特徴的な感じの商品なので優先して紹介することにしました。

それはこちら


f:id:chronosdeer:20220428075647j:image

シナモンシュガーラスク 税抜130円

山形食パンを立て切りにしたものが数個袋に入っています。形は大きさは不揃いです。ラスクというと輪切りにしたものや、小さく一口大になっているものを想像しますが、こちらのラスクはスティック状です。


f:id:chronosdeer:20220428075731j:image

食べてみると香ばしさ抜群!やや固めの食感で噛み応えがあります。甘さは控えめですが、サクサクと噛んでいるとシナモンの香りがふわっと広がってくる感じです。(食べ物を口の中に入れたあとに感じる香りです。口中香と言うそうです。)

コーヒーにもミルクにも合うと思います。


f:id:chronosdeer:20220428075717j:image


f:id:chronosdeer:20220428075745j:image

そしてこのラスクはなんと賞味期限3週間以上です。

実はこのラスク購入したのが4月10日でした。
f:id:chronosdeer:20220428080128j:image

(ラスクだからそれくらいはもつだろう)と言われるかもしれないですが、個包装でもなく保存料も使われていない(添加物自体殆ど使われていません。イーストフードはパン酵母の栄養源としての添加剤で普通の食パンにも入っているもの。ビタミンCはおそらく酸化防止のための使用。バニラエッセンスは香料でしょう)で3週間以上もつのはなかなかすごいと思います。

ティータイムにピッタリ。美味しいうえに日持ちもしてこの価格。機会があれば是非皆さんもブーランジェベーグに足を運んでお手に取ってみてはいかがでしょうか。

ここまでお読みいただきありがとうございました。不定期更新、洗練されていないブログですが良かったら別の記事も読んでいただければ幸いです。

格安パン屋 ブーランジェベーグのパン紹介#02 絶品サーモンとクリームチーズのベーグルサンド

今回の記事はブーランジェベーグのパンについてです。前回のまるごとゆで卵カレーに続いてボリュームのあるパンをご紹介します。

前回の記事はこちらからどうぞ

chronosdeer.hatenablog.com

 

サーモンとクリームチーズベーグルサンド 税抜200円(税込216円)税抜220円(2022年9月価格改定後)

ベーグルの間からはみ出すように胡椒のかかったサーモンとレタスが顔を覗かせています。


f:id:chronosdeer:20220421221550j:image



f:id:chronosdeer:20220421221627j:image

中を開けてみると。


f:id:chronosdeer:20220421221649j:image

油がのったサーモンが2切れ、レタス、マヨネーズで和えたオニオン。しかしながらクリームチーズらしきものが見当たらないです。

そこでレタスをどけてみると。


f:id:chronosdeer:20220423122737j:image

きちんとクリームチーズが土台部分に塗られていました。

食べてみるとまずベーグルはモチモチとした弾力ある食感。噛んでいると甘みが出てきます。

そこに塩気の十分効いたサーモン。胡椒とも相まって味はバッチリ。

そしてレタスとオニオンのサッパリ感が加わり絶妙なハーモニー。

クリームチーズはパサパサしたパンにオイリーさを与えてくれます。クリームチーズ自体の塩気はありませんが、サーモンの塩気だけで十分です。

1つ食べれば結構お腹が膨れる程ボリューミーな一品。是非機会があれば食べてみてはいかがでしょうか。

ちなみに調べた限りではブーランジェベーグの数あるパンの中でも惣菜パンでは一番値段が高いもののようです。最も高くて220円!本当にこの店はすごいと思います。

 

不定期更新。本当に気の向くままに自分の興味をもったことをアップするだけの洗練されていないブログですが、良かったら他の記事も見て行っていただけると幸いです。

防災に巻き込まれる人間心理の話

今回の記事は気象予報士の講演会で知った正常性バイアス」、「同調性バイアス」についての話です。

結論から申し上げますとこの2つのバイアスについて知っておくこととは、いざという時は周りに流されずに災害から身を守れるかもしれません。

先日テレビやラジオにも出演されている気象予報士の増田雅昭さんのWeb講演会があり、そこで災害から身を守る気象情報の使い方についてのお話を聞いてきました。

増田さんのプロフィールはこちら

caster.weathermap.co.jp

その中でこのバイアスについて紹介しており、洪水、河川の氾濫等の災害に対して情報を把握してどのようになったら逃げるかを決めておき、周りが避難していなくても、むしろ周りを巻き込むように率先して避難者になってほしいということを仰っていました。

正常性バイアス」は目の前で何かおかしいと思っても嫌なことを考えたくない自分だけは大丈夫と考えてしまう人間心理。「同調性バイアス」はやはり異常事態に対して周りのみんなが大丈夫そうだから自分も大丈夫だろうと考えてしまう人間心理です。

この二つによっていざという時に動くことができなくなってしまい災害に巻き込まれてしまうということでした。

逆にこの2つを打ち破った人だけが災害が逃れることができるということでした。

「同調性バイアス」については東日本大震災釜石市の中学生が普段から津波が来たら高いところに逃げようということを身に着けていたため、いざという時にその行動ができたため、それが他の周りの市民の逃げるきっかけとなったことも紹介されていました。これは逆に「同調性バイアス」が良い方向に働いた事例でした。

さて川の近くや崖の近くにお住まいの方等はここまで記事を見ていただいて、注意しようと思っていただいたかもしれません。ただ、そういった方でなければもしかすると、(まあ、自分の住まいは別に危険なところでもないし大丈夫かな)等と思うかもしれません。かく言う私もこの話を聞いてそのように思っていたところがあります。

しかしながら「正常性バイアス」「同調性バイアス」をネットで調べるうちに次のサイトを見つけ、これを見てあらためてハッとしました。

www.jrc.or.jp

災害は別に大雨や洪水、崖崩れだけではなく火災や地震もあると。そしてかつて自分が住んでいるマンションで鳴った火災ベルを思い出し、その時は誤報だったけどもし本当に火災だったら・・・「煙や人の動きを確認する。」⇒「本当の火災だったらすぐに逃げる。」という意識を持っていないと咄嗟に動けないかもしれないと。

ここまで読んだ方いかがでしたでしょうか。特に「同調性バイアス」から抜け出すというのはなかなか難しいと思いますが、いざという時にもしかしたら本当にこの状況は大丈夫なのかということを考えられるようになるかもしれません。特に自然災害の多い日本において、この2つをきっと覚えておいて損はないと思いますよ。

 

不定期更新。本当に気の向くままに自分の興味をもったことをアップするだけの洗練されていないブログですが、良かったら他の記事も見て行っていただけると幸いです。

 

 

格安パン屋 ブーランジェベーグのパン紹介#01 まるごとゆで卵が入ったパン

今回の記事はタイトル通り美味しいパンのご紹介です。

以前こちらの記事で「ブーランジェベーグ」というパンのお店を紹介しました。

chronosdeer.hatenablog.com

当時はペイペイのキャンペーン中で得できるという内容でスポットを当てましたが、もともとこのお店はパン自体が他のパン屋さんに比べても圧倒的に安く、しかも沢山の種類のパンがあるので、キャンペーン後もかなりの頻度で私は利用しています。

今回はそんな「ブーランジェベーグ」のパンの中でも恐らく他のパン屋さんでは中々お目にかかれないのではないかと思われるものをご紹介します。

それはその名もズバリ「丸ごとゆで卵カレー」(2022年4月時点 税抜100円)→(2022年9月価格改定後 120円)


f:id:chronosdeer:20220412222909j:image


f:id:chronosdeer:20220412222925j:image

見た目インパクトの大きいビジュアルだと思いませんか?皿の大きさがおよそ15㎝のため、だいたい8㎝程度の大きさと思われます。デニッシュ風の食感の生地に小ぶりのゆで卵が1つまるまると載っています。上に少量のカレーソースとパセリ(バジル?)らしきものがかかっています。

試しにパンを半分に割ってみるとこんな感じ。


f:id:chronosdeer:20220412222941j:image

一口食べると(あ、うまっ)と心の中で呟いてしまった。そんな美味しさです。パン自体の自然な甘みも感じられました。

しかしながらカレーソースが若干少ないなと感じました。そこで後日同じものを買ってこのようなアレンジを試してみました。

追いマヨです。


f:id:chronosdeer:20220412233110j:image

カレーソースと被らない位置に載せてトースターを用いて追加で焼いてみました。



f:id:chronosdeer:20220412233128j:image

ちょっと焼き過ぎで焦げてしまいましたが、言うまでもなくゆで卵にマヨの組み合わせはばっちりでした。ただマヨとカレーソースでは味もだいぶ変わってしまうので、あまり変えたくないのであれば、キユーピーパン工房やカルディコーヒーファームのカレーペーストを使うのが良いかもしれません。

参考記事はこちら

【カルディvsキユーピー】塗って焼くだけカレーパン!「カレーペースト」を料理家がジャッジ | 360LiFE [サンロクマル]

 

以上ゆで卵が丸ごと入った美味しいパンのご紹介でした。もし「ブーランジェベーグ」がお近くにある方は是非立ち寄って買ってみてはいかがでしょうか。

 

最後まで記事を読んでいただいた方がいればありがとうございます。不定期更新。本当に気の向くままに自分の興味をもったことをアップするだけの洗練されていないブログですが、良かったら他の記事も見て行っていただけると幸いです。

ビジネスマナーの復習

f:id:chronosdeer:20220410161608j:plain

今回の記事はビジネスマナーについてのクイズです。

ビジネスマナーというと新入社員が身に着けるべきものですが、新入社員研修で身に着けて以降、きちんと身に着けられたままの方はどれだけいるでしょうか。かく言う私もその一人です。

先日私はビジネスマナー研修に参加してきました。経緯云々はさておき、殆どの方が新入社員かそれに準じる方と一緒に研修をしていく中で、あらためて自分に身についていないところが出てきたので、その復習として今回の記事でアウトプットしたいと思います。

クイズ形式でアウトプットします。良ろしければこの記事を読んだあなたも考えてみてください。

Q1. 次の言葉を敬語に直せ

「この資料を1週間、借りてもいいですか。」

Q2. 次の『』内の言葉を敬語に直す時適切なものはどちらか

「私はBさんを『知りません』」

ア:存じません  イ:存じ上げません

Q3. 次の言葉を敬語に直せ

「書類作るのに忙しいんで、他の人に頼んでくださいよ。」

Q4. 次の言葉を敬語に直した時に()に省略されているものは何か

「ちょっと聞きたいんですが、いいですか。」

→「少々伺いたいことがございます。(   )よろしいでしょうか。」

Q5. 電話応対で「少々お待ちください」の「少々」の時間の目安はどれくらいか

Q6. 電話の取り次ぎで名指し人が不在の場合で下記フローの最後()に当てはまるものと「」に当てはまる具体例を挙げよ

ア:お詫び 例「あいにく○○は来客中でございます。」

                ↓

イ:情報提供 例「11時頃に終わる予定でございます。」

                ↓

ウ:意向確認 例「終わりましたらこちらよりお電話差し上げましょうか。」

                ↓

エ:連絡先の確認 例「かしこまりました。恐れ入りますがお電話番号をお願い致します。」

                ↓

オ:復唱 例「(電話番号)、△△の※※様でいらっしゃいますね。」

                ↓

カ:対応 例「終わり次第、○○より連絡差し上げます。(○○に申し伝えます)」

                ↓

キ:(   ) 例「                           」

                ↓

ク:終わりの言葉 例「失礼いたします」

 

Q7. 電話応対で相手の電話番号を確認する理由としてどのようなことが考えられるか3つ挙げよ

Q8. 電話取り次ぎでお客様の名前が二度聞いても聞き取れなかった場合どのように対応するか

Q9. 来客応対でエレベーターに案内する時基本的にはどちらが良いか

ア:自分が先に乗って開ボタンを押してお客様を入れる

イ:お客様を先に乗せる

Q10. 来客応対で階段を上がるときと下がるときそれぞれ自分が先に行くのと、お客様を先に行かせるのとどちらが良いか

Q11. 名刺交換の原則としてテーブル越しに行ってはならないが、部屋の狭さなどテーブル越しに行わざるを得ない場合、どうするのがベストか

                                     以上

 

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

正解

A1. 「こちらの資料を1週間、拝借できますでしょうか。(お借りしてもよろしいでしょうか)」

A2. イ:存じ上げません

アの「存じません」は人以外を対象とした場合に使い、イの「存じ上げません」は人を対象とした場合に使います。

例)B社の件については存じません。B社のあの方については存じ上げません。

A3. 「書類作成で手が離せません。恐れ入りますが他の方にお願いできませんでしょうか。」

ポイントは「手が離せません」、「恐れ入りますが」、「できますでしょうか」

「手が離せません」は依頼されたことができないことを伝える有効な表現です。

「恐れ入りますが」はクッション言葉で、依頼をする時に直接的に話して「角が立つ(人間関係穏やかでなくなる)」リスクを避けられます。更に「してください」よりも「できますでしょうか」とすることで命令形でなくなるのでなおよろしいです。

A4. お時間(よろしいでしょうか)

「よろしいでしょうか」って当たり前に使っていますが、何がって言われると言葉に詰まりませんか?相手の作業の時間を取って、相談をしたり、質問をしたりするので「お時間」が正解です。普段は省略しているということです。

A5. 30秒

あくまでも目安ですが、1分を超える時間待たせる場合は折り返しが良いようです。

A6. 名乗り「私〇〇が(お電話)承りました」

A7. 「こちらの把握している電話番号が変わっている」、「相手が出先のため、別の電話に折り返す必要がある」、「名指し人がすぐに折り返し連絡できるようにメモを残すことができる」等

A8. 諦めて直ぐに名指し人に取り次ぐ。

3回目を聞き返すのはやはり常識的に失礼でしょう。相手に取り次ぐ際には聞き取れた情報のみを伝えます。名前の一部だけ聞き取れたならばその部分だけでも伝えるのが良いようです。

A9. イ:お客様を先に乗せる

基本的にはお客様が「先乗り、先降り」となります。アのように先に自分が入る場合は、複数人のお客様がいる場合で乗り込みに時間がかかる場合です。

A10. 階段を上がる場合はお客様を先に行かせ、階段を下りる場合は自分が先に行く

通常のお客様案内は当然自分が先に行きますが、階段を上がる場合のみ基本的にはお客様を先に行かせます。自分が下に行くことでへりくだっていることを示すためだったり、安全性のためだったりします。ただし通路が狭くて階段を上がり切った時にすぐに前に行けない等の場合は臨機応変に対応します。

A11. 「テーブル越しに失礼します」と一言断りを入れる。

                                     以上

ここまで記事を読んでいただいた方ありがとうございます。細かいところに突っ込んだ問題ですので全問答えられた方は素晴らしいと思います。

「別に今の職場や仕事でビジネスマナーの全てを使うわけではないからどうだっていいよ」そう思われる方もいるかもしれません。

ただ私は一般常識としてこういうことをしっかり知っていてとっさの時に使えるのが良いと思うので、ビジネスマナー研修を自主的に受けて、今回ここでアウトプットしてみました。

この記事はあくまでも自分のアウトプットが主の目的ですが、もしあらためてビジネスマナーの怪しいところをもう一度学びなおしてみようと思う人がこの記事をきっかけに出てくれば嬉しい限りです。

 

最後まで記事を読んでいただいた方がいればありがとうございます。今回の記事でおかしい部分があるようでしたら、コメント等でご指摘いただけると幸いです。